うわのそらさん

三田のギャラリー&カフェうわのそらさんにお届けしました
いつも男前系の乗り物などご注文くださいます
今回ははじめてヘリコプターもお届けしました
暖炉、トラクターなど
お店の雰囲気にあった作品もお届けしています

よろしくお願いいたします

メリーゴーランド

今年もあっという間に季節が過ぎていきます
災害の多い、つらい年になりました
あと2か月、穏やかに過ごせますよう・・・

あまりピッチが上がらないけど
クリスマスものの制作の日々
久しぶりにメリーゴーランドを作りました
どのお店にお届けするか、お楽しみに・・

10周年

西宮のnicoさんが10周年を迎えられました
オープン当初からお世話になって
あっという間に10年が過ぎていました
おめでとうございます

nicoさんでは8月から10月にかけて3期に分けてのイベントを
開催されます

「暮らしに寄り添う雑貨展」

8月 『お家編』8/17 fri ~ 9/4 tue
9 月 『食卓編』9/14 fri ~ 10/2 tue
10 月『お出掛け編』10/12 fri ~ 10/30 tue
am11:00~pm6:00  会期中無休

8月の『お家編』に参加させていただきます
どうぞよろしくお願いいたします

詳しい参加作家さんなどの情報は
nicoさんのHPでご確認ください

 

 

 

イベントのお知らせ

 

 

「星のかなで」は、自然のなかで今を愉しむ音楽・クラフト・食の園会です。
café zakka gallery FLAGと枚方蔦屋書店とが協力して行う枚方駅前での野外公園カルチャーイベント。
つくるひとも、つかうひと
つかうひとも、つくるひと
みんなこの園会にあつまれば即興のクラフトカフェオーケストラ!
手と音で喜びを奏でよう。
新緑がキラキラ輝くこの季節に。詳細はこちら⇒http://hoshinokanade.com
料金:
・公園入場料:¥500
・LIVE+映画+公園入場料¥2500チケット
[店頭] 2月25日(日)発売
・枚方蔦屋書店2Fカウンター
・FLAG
[WEB販売]2月15日(木)12時先行発売
・FLAG NET SHOP
http://cafeflagzakka.shop-pro.jp/
(小学生以下無料)[MUSIC]13:00-
・Polaris
・蔡忠浩(bonobos)
・内田万里
・The BOCOS
・ミッチュリー(ピアニカの魔術師)
・Arabesk(from Australia)[公園シネマ]19:00-大橋トリオ
「ohashiTrio 10th ANNIVERSARY SPECIAL CONCERT “TRIO ERA”」上映会[CRAFT.FOOD]10:00-
地元を中心に関西の作家やカフェが約50店舗出店
[問い合わせ先]
・FLAG http://cafeflagzakka.com/
・枚方蔦屋書店 072-844-9000

会期 2018年04月29日(日) 定員 LIVE+公園シネマ 500名
時間 10:00〜21:00 場所 枚方市 岡東中央公園
参加費 入場料:¥500
LIVE+公園シネマ+入場料¥2,500
申し込み方法 [店頭]
2月25日(日)発売
・枚方蔦屋書店2Fカウンター
・FLAG
[WEB販売]
2月15日(木)12時先行発売
・FLAG NET SHOP
http://cafeflagzakka.shop-pro.jp/?pid=127886354
主催 café zakka gallery FLAG 共催・協力 枚方蔦屋書店
問い合わせ先 FLAG http://cafeflagzakka.com/
枚方蔦屋書店 072-844-9000

久しぶりの屋外出展になります
よろしくお願いいたします

作品紹介

2/22~2/28 ギャラリー空箱 ソラノハコ

「磁器 × ワイヤー × 陶展」

 

クレーンと鉄塔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな商業施設などが建設されるとき
クレーンがにょきにょきと何本も立っているのを
眺めるのが好き

鉄塔もマニアの人には及ばずだけど
萌えます

クレーンは展示用にひとつだけ作りました

 

イベントのお知らせ

     

「磁器 × ワイヤー × 陶展」
2/22thu—2/28wed
12:00-19:00(最終日17:00まで)

ギャラリー空箱
渋谷区恵比寿西2-11-7
http://www.soranohaco.com/

磁器・熊本充子さん 陶・スズキサトさんとの三人展になります

よろしくお願いいたします